名古屋市千種区 児童精神科のカウンセリング・精神科・心療内科 名古屋市千種区 児童精神科のカウンセリング・精神科・心療内科 和光医院

診療のご相談・ご予約はお気軽に 052-712-1777 【受付時間】9:00〜18:00 【休診日】火・日・祝日

ブログ

2023.04.21

強迫、って結構むつかしい

強迫、って結構むつかしい

精神科の病気の中に、強迫性障害。というものがあります。

強迫観念が自動的に頭に思いうかんでしまい、それを打ち消すために、強迫行為をしてしまう、そしてこれをループする。

例えば、「汚い、汚れている気がする」 → それを打ち消すために、「手を洗う、部屋を掃除する」

といった感じです。

強迫は、生活に著しく支障がでてしまうと厄介なものとなりますが、うまく使いこなせるならば、強迫は一つの武器にもあります。

自分の中にある、強迫性、何かをぶち抜くためには、こういうものが必要な時があります。

当たり前のこと、特別なことではないこと、しかしそれをやり続ける、継続し続けることでしか手に入らない何か、が確かにあります。

やってもやっても、満足しない、不安が消えない、落ち着かない、これは厄介でもありますが、一つのパワーでもあります。使い方次第です。

強迫性、を自分の中に持つ人、生来の気質であるため、物心ついた時から、それがずっと心の中、頭の中、にあったと思います。

自然発生する不安、それを打ち消すための行為、不安がなければ人は簡単には動きません、不安とは不快な、不安定な状態であり、安定するための努力は、そうでない場合よりもやりやすいはずです。モチベーション、といってもいいと思います。

普通の人がなしえないものをなしとげるのに、このモチベーションは意外に必要です。

強迫性を飼い慣らす

これができれば大きな武器になります

不安に向き合うには強い意志がいります、意味のない強迫を退治して、意味のある強迫はうまく使う
強迫を0にするのではなく、うまく利用する

このあたりを目標とすると、強迫、とうまく付き合うことができるかもしれません

そして忘れていけないのが、強迫、という形で内的な不安が外にでてきているだけ、という場合もあるのです。

すべて強迫性障害、ですね。では標準治療を行いましょう。で型がつくほど、人はシンプルではないと思います。


加藤晃司

受診される方へ

初めて受診される方

当院は完全予約制をとっておりますが、初診の場合は若干のお時間をいただくこととなり、お待ちいただくことがあります。スムーズにご案内する為に、WEB問診のご利用をおすすめいたします。
WEB問診はこちら >

初診予約は電話にてお願いします。

再診される方

お電話もしくは予約システム(チェック・オン)から予約を取ることもできます。予約の変更や取り消しをご希望の場合には、診療時間内に受付にお電話いただくか、予約システムから変更・取り消しを行ってください。

パソコン・携帯から簡単にご予約できます。

和光医院 診療時間のご案内

診療時間のご案内

【診療時間】
午前 9:00〜13:00
 午後 15:00〜18:00 
土曜 9:00〜14:00

【休診日】 火・日・祝日

患者様へのご案内

  • 明細書について:当院では、療養費規則に基づき明細書の発行を無料で行っています。
  • 一般名による処方について:後発医薬品が存在する場合は、商品名ではなく一般名(有効成分名)で処方することがあります。
  • 医療情報の活用について:当院では、安心な医療を提供する為、オンライン資格確認や電子処方箋データ等の情報を活用して診療を行っています。