採用情報
放課後デイサービスのスタッフ(児童発達支援管理責任者、保育士または児童指導員)
新規開業の放課後デイサービスのオープニングスタッフの募集です。医療法人永朋会が運営します。
ご興味のある方は、下記の応募先まで、是非ご応募ください。
<概要>
発達障害などの児童精神科で扱う疾患を持つ方や、その他精神疾患の子どもを対象として、遊び、運動、学習、各種訓練などを通じて療育を行います。利用する子どもが、「自分らしく」生きられるようにさまざまなサポートを行っていきます。専門職としてスキルを高めることもできますし、他の仕事では経験できないことを学べます。
当法人クリニックでの対象患者さんは子どもから大人まで幅広く、特に子どもを対象とした精神科はまだまだ少なくこれからもっと必要とされていきます。当法人は診療だけでなく、デイサービス、就労支援などあらゆる問題に対応できるようなサービスを展開していく予定です。
- 募集職種
- 
            ①児童発達支援管理責任者
 ②保育士または児童指導員
 ③保育士または児童指導員のパートタイマー
 ①②は常勤です。
- 仕事内容
- 
            ①放課後デイサービスにて児童発達支援管理責任者の業務を行っていただきます。個別支援計画の作成、利用者とのアセスメント面談、施設運営に関する監督業務、プログラム運営など。
 ②③新規施設オープニングスタッフです。放課後デイサービスにて、利用者に対し支援業務を行っていただきます。障害のある子どもの療育を行い、生活をサポートする仕事です。個別面談、アセスメント、プログラム運営、ケース会議、など。
- 給与条件
- 
            ①月給240,000円~300,000円
 ②月給180,000円~240,000円
 ③時給1,200円〜2,000円 1日2時間から3時間程度
 ◆給与幅は経験・能力による
 ◆残業代は別途支給します
- 勤務地
- 名古屋市名東区高社一丁目250番地(地下鉄東山線徒歩1分)
- 勤務時間・曜日
- 
            平日 13時から19時
 土曜日 9時から18時
 うち休憩1時間
- 休日・休暇
- 
            日、祝日
 木曜日
 年末年始休暇、夏季休暇有、有給あり
- 資格・経験
- 
            ①介護・福祉・保育などの経験5年以上
 実務経験をお持ちの方歓迎
 児童発達支援管理責任者を取得済、あるいは児童発達支援管理責任者の要件を満たしていること
 *児童発達支援管理責任者の要件について
 http://www.kaigo-wel.city.nagoya.jp/view/wel/docs/2014043000017/
 ②医療・福祉関係の資格持っている方歓迎。
 介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士、看護師、保育士、臨床心理士など。
 未経験・未資格でも応募可能
- 待遇・福利厚生
- 
            各種保険法定通り加入、交通費実費支給
 昇給、賞与あり
- 試用期間
- 6か月
- 応募方法
- 
            下記宛に履歴書(写真貼付)、職務経歴書を郵送下さい。
 その他ご応募に対してのご希望及びご連絡の取れる時間帯を記入して下さい。
 *お願い:返信用封筒(宛先明記・切手貼布)を同封して下さい。
- 応募先
- 
            〒464-0092
 愛知県名古屋市千種区茶屋ヶ坂1-12-22 和光医院 内
 「放課後デイサービス事業所」応募係 TEL:052-712-1777
 メールアドレス:info@wako-psy-clinic.com
 ※こちらのアドレスは採用受付専用です。患者さんの具体的な症状や治療法についてのお問い合わせは返答しかねますのでご了承ください。
医療事務
和光医院は、医療事務の募集を行っています。
ご興味のある方は、下記の応募先まで、是非ご応募ください。
- 募集職種
- 医療事務
- 仕事内容
- 心療内科・児童精神科での受付、レセプト、会計業務をお願いします。
- 給与条件
- 
            月給170,000円~190,000円
 ◆給与幅は経験・能力による
 ◆残業代は別途支給します
 ◆各種手当含みます
 ◆実績に応じた成果報酬あります
- 勤務地
- 愛知県名古屋市千種区茶屋ヶ坂1-12-2
- 勤務時間・曜日
- 
            月、火、木、金  8:30〜12:30
 月、火、木、金 13:30〜18:30
 土 8:30〜14:30
- 資格・経験
- 
            医療事務関係の資格、接遇関係の資格をお持ちのかた歓迎
 未経験でも意欲のある方歓迎(研修制度あります)
 実務経験をお持ちの方歓迎
- 休日・休暇
- 
            水、日、祝
 年末年始休暇、夏季休暇有
- 待遇・福利厚生
- 
            各種保険法定通り加入、交通費、制服付与
 昇給、賞与
- 備考
- パートタイムを希望の方は相談に応じます
- 応募方法
- 
            下記宛に履歴書(写真貼付)、職務経歴書を郵送下さい。
 その他ご応募に対してのご希望及びご連絡の取れる時間帯を記入して下さい。
 *お願い:返信用封筒(宛先明記・切手貼布)を同封して下さい。
- 応募先
- 
            〒464-0092
 愛知県名古屋市千種区茶屋ヶ坂1-12-22 和光医院内
 「医療事務応募係」 TEL:052-712-1777
精神科訪問看護(看護師、保健師、作業療法士)
和光医院は、精神科訪問看護を行う看護師の募集を行っています。
ご興味のある方は、下記の応募先まで、是非ご応募ください
- 募集職種
- 看護師、保健師、作業療法士
- 仕事内容
- 精神科訪問看護を行います
- 給与条件
- 
            月給250,000円~340,000円
 時給2000円~2500円
 ◆給与幅は経験・能力による
 ◆残業代は別途支給します
 ◆各種手当含みます
 ◆実績に応じた成果報酬あります
- 勤務地
- 愛知県名古屋市千種区茶屋ヶ坂1-12-2
- 勤務時間・曜日
- 
            月、火、木、金  8:30〜12:30
 月、火、木、金 13:30〜18:30
 土 8:30〜14:30
- 資格・経験
- 
            看護師、保健師、作業療法士
 実務経験をお持ちの方歓迎
- 休日・休暇
- 
            水、日、祝
 年末年始休暇、夏季休暇有
- 待遇・福利厚生
- 
            各種保険法定通り加入、交通費、制服付与
 昇給、賞与
- 備考
- 
            パートタイムを希望の方は相談に応じます
 平成29年1月からの勤務となります。
- 応募方法
- 
            下記宛に履歴書(写真貼付)、職務経歴書を郵送下さい。
 その他ご応募に対してのご希望及びご連絡の取れる時間帯を記入して下さい。
 *お願い:返信用封筒(宛先明記・切手貼布)を同封して下さい。
- 応募先
- 
            〒464-0092
 愛知県名古屋市千種区茶屋ヶ坂1-12-22 和光医院 内
 「精神科訪問看護」応募係 TEL:052-712-1777
臨床心理士
和光医院は、平成29年4月から一緒に働いていただける臨床心理士の募集を行っています。
ご興味のある方は、下記の応募先まで、是非ご応募ください。
- 募集職種
- 臨床心理士
- 仕事内容
- 面接、観察、心理テスト、カウンセリングなど心理士業務をお願いします
- 給与条件
- 
            月給220,000円~240,000円
 ◆給与幅は経験・能力による
 ◆残業代は別途支給します
 ◆各種手当含みます
 ◆実績に応じた成果報酬あります
- 勤務地
- 愛知県名古屋市千種区茶屋ヶ坂1-12-2
- 勤務時間・曜日
- 
            月、火、木、金  8:30〜12:30
 月、火、木、金 13:30〜18:30
 土 8:30〜14:30
- 資格・経験
- 
            臨床心理士資格
 実務経験をお持ちの方歓迎
- 休日・休暇
- 
            水、日、祝
 年末年始休暇、夏季休暇有
- 待遇・福利厚生
- 
            各種保険法定通り加入、交通費、制服付与
 昇給、賞与
- 備考
- 
            パートタイムを希望の方は相談に応じます
 平成29年4月からの勤務となります。
- 応募方法
- 
            下記宛に履歴書(写真貼付)、職務経歴書を郵送下さい。
 その他ご応募に対してのご希望及びご連絡の取れる時間帯を記入して下さい。
 *お願い:返信用封筒(宛先明記・切手貼布)を同封して下さい。
- 応募先
- 
            〒464-0092
 愛知県名古屋市千種区茶屋ヶ坂1-12-22
 「和光医院」応募係 TEL:052-712-1777
医師
和光医院は、医師の募集を行っています。
ご興味のある方は、下記の応募先まで、是非ご応募ください。
- 募集職種
- 臨床心理士
- 医師
- 
            (1)常勤:外来診療をお願いします。
 (2)パート:外来診療をお願いします。
 当院は児童精神科・精神科・心療内科を標榜していますので、児童外来のみ、成人外来のみ、と分けることも可能です。
 勤務時間、診療スタイルに希望があれば相談に乗ります。
- 給与条件
- 
            詳細はお問合せください。
 ◆給与幅は経験・能力による
 ◆残業代は別途支給します
 ◆各種手当含みます
 ◆実績に応じた成果報酬あります
- 勤務地
- 愛知県名古屋市千種区茶屋ヶ坂1-12-2
- 勤務時間・曜日
- 
            月、火、木、金  8:30〜12:30
 月、火、木、金 14:00〜19:00
 土 8:30〜14:30
- 資格・経験
- 
            (1)医師免許
 経験年数不問。
 児童精神科、一般精神科研修が必要であれば行います。
- 休日・休暇
- 
            水、日、祝
 年末年始休暇、夏季休暇
- 待遇・福利厚生
- 
            各種保険法定通り加入、交通費、制服付与
 昇給、賞与
- 応募方法
- 
            電話かメールでお問合せいただくか、履歴書を送っていだだければこちらからご連絡させていただきます。
 下記宛に履歴書(写真貼付)、職務経歴書を郵送下さい。
 その他ご応募に対してのご希望及びご連絡の取れる時間帯を記入して下さい。
- 応募先
- 
            〒464-0092
 愛知県名古屋市千種区茶屋ヶ坂1-12-22
 「和光医院」応募係 TEL:052-712-1777
 メールアドレス:info@wako-psy-clinic.com
 ※こちらのアドレスは採用受付専用です。患者さんの具体的な症状や治療法についてのお問い合わせは返答しかねますのでご了承ください。
就労移行支援事業所のスタッフ(職業指導員・生活支援員・就労支援員、サービス管理責任者)
就労移行支援事業所の職業指導員・生活支援員・就労支援員とサービス管理責任者の募集です。
医療法人永朋会が運営しています。
- 募集職種
- ①職業指導員・生活支援員・就労支援員 ②サービス管理責任者
- 仕事内容
- 
            ①就労移行支援事業所にて、利用者に対し支援業務を行っていただきます。障害のある方の就労、自立をサポートする仕事です。個別面談、アセスメント、プログラム運営、ケース会議、など。
 ②就労移行支援事業所にてサービス管理責任者の業務を行っていただきます。個別支援計画の作成、利用者とのアセスメント面談、施設運営に関する監督業務、プログラム運営など。
- 給与条件
- 
            ①月給200,000円~270,000円
 ②月給270,000円~350,000円
 ◆給与幅は経験・能力による
 ◆残業代は別途支給します
 ◆各種手当含みます
- 勤務地
- 
            465-0092
 名古屋市名東区社台3-177 ADビル3階
 名古屋市営東山線「一社」駅 徒歩7分
 名古屋市営東山線「上社」駅 徒歩12分
- 勤務時間・曜日
- 
            月、火、水、木、金  9:00〜18:00
 休憩1時間
- 資格・経験
- 
            ①医療・福祉関係の資格持っている方歓迎。
 介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士、看護師、保育士、臨床心理士など。
 未経験・未資格でも応募可能
 ②介護・福祉などの経験5年以上。
 実務経験をお持ちの方歓迎。
 サービス管理責任者を取得済、あるいはサービス管理責任者の要件を満たしていること。
 
 ※サービス管理責任者の要件について
 http://www.kaigo-wel.city.nagoya.jp/view/wel/docs/2014043000017/
- 休日・休暇
- 
            土、日、祝
 年末年始休暇、夏季休暇あり、有給休暇あり
- 待遇・福利厚生
- 
            各種保険法定通り加入、交通費実費支給
 昇給、賞与あり
- 試用期間
- 6か月
- 応募方法
- 
            下記宛に履歴書(写真貼付)、職務経歴書を郵送下さい。
 その他ご応募に対してのご希望及びご連絡の取れる時間帯を記入して下さい。
 ※お願い:返信用封筒(宛先明記・切手貼布)を同封して下さい。
- 応募先
- 
            〒464-0092
 愛知県名古屋市千種区茶屋ヶ坂1-12-22 医療法人永朋会 和光医院 内
 「就労移行支援事業」応募係
 メールアドレス:info@wako-psy-clinic.com
 ※こちらのアドレスは採用受付専用です。患者さんの具体的な症状や治療法についてのお問い合わせは返答しかねますのでご了承ください。
- メッセージ
- 
            現在医療法人永朋会は、児童精神科、精神科、心療内科のクリニックを愛知県と神奈川県で運営しています。クリニックでの対象患者さんは子どもから大人まで幅広く、特に子どもや、大人の発達障害を対象とした精神科の医療・福祉サービスはまだまだ少なくこれからもっと必要とされていきます。診療だけでは手の届かないサービスを提供するため、今後はデイケア、就労支援、放課後デイ、入所施設などを展開する計画を立てており、2016年4月から名古屋で就労移行支援事業を開設しています。また2017年8月には名鉄栄生駅前にて名古屋分院を出します。
 当就労移行支援事業所では、発達障害などの児童精神科で扱う疾患を持つ方や、その他精神疾患の方を対象として、就労を支援する仕事を行います。就労支援は一つの入口にすぎません。就労支援を通じて、利用する方が「自分らしく」生きられるようにさまざまなサポートを行っていきます。専門職としてスキルを高めることもできますし、他の仕事では経験できないことを学べると思います。
受診される方へ
初めて受診される方
当院は予約制をとっておりますが、初診の場合は若干のお時間をいただくこととなり、お待ちいただくことがあります。スムーズにご案内する為に、WEB問診のご利用をおすすめいたします。
WEB問診はこちら >
初診予約は電話にてお願いします。
再診される方
お電話もしくは予約システム(チェック・オン)から予約を取ることもできます。予約の変更や取り消しをご希望の場合には、診療時間内に受付にお電話いただくか、予約システムから変更・取り消しを行ってください。
パソコン・携帯から簡単にご予約できます。
和光医院 診療時間のご案内
 
          【診療時間】
午前 9:00〜13:00
 午後 15:00〜18:00 
土曜 9:00〜14:00
【休診日】 日・祝日
患者様へのご案内
- 明細書について:当院では、療養費規則に基づき明細書の発行を無料で行っています。
- 一般名による処方について:後発医薬品が存在する場合は、商品名ではなく一般名(有効成分名)で処方することがあります。
- 医療情報の活用について:当院では、安心な医療を提供する為、オンライン資格確認や電子処方箋データ等の情報を活用して診療を行っています。
 
         
         
               
               
              