名古屋市千種区 児童精神科のカウンセリング・精神科・心療内科 名古屋市千種区 児童精神科のカウンセリング・精神科・心療内科 和光医院

診療のご相談・ご予約はお気軽に 052-712-1777 【受付時間】9:00〜18:00 【休診日】火・日・祝日

ブログ

2024.11.15ブログ

自閉性スペクトラム障害のこだわり、と強迫性障害の強迫の違いについて、名古屋の児童精神科が解説

自閉性スペクトラム障害のこだわり、と強迫性障害の強迫の違いについて、名古屋の児童精神科が解説

 

こんにちは、名古屋市千種区 児童精神科専門クリニック、医療法人永朋会 和光医院、加藤晃司です。

 

今回は、自閉性スペクトラム障害のこだわり、と強迫性障害の強迫の違いについて解説します。

 

自閉スペクトラム症(ASD)の「こだわり」と、強迫性障害(OCD)の「強迫行為」には類似点もありますが、その目的や性質、原因には明確な違いがあります。以下に、それぞれの特徴や具体的な違いについて詳細に解説します。

 

  1. 自閉スペクトラム症(ASD)のこだわり

ASDの「こだわり」は、特定の物事や行動に対する強い関心や反復的な行動が特徴で、次のような傾向が見られます。

 

  1. 特定の対象や活動への強い関心

ASDのこだわりは、特定のテーマや対象に対する深い興味や関心に基づくことが多く、例えば特定の物体や数字、電車や天気などへの強い興味として現れます。この興味は、本人にとっての快適さや安心感を得るために必要な要素として機能していることが多いです。

 

  1. 反復的・儀式的な行動

同じ行動を繰り返すこと(反復行動)や、特定の手順を守らないと気持ちが落ち着かないという「儀式的な行動」があります。例えば、毎日同じ順序で動作を行う、決まったルートで通学するといった習慣です。

これらの行動は、安心感や予測可能性を得るためであり、これによって生活が規則正しく保たれ、安定した状態を維持することが目的です。

 

  1. 柔軟性の欠如

ASDでは、予定外の出来事や予期しない変化に対して強い不安感や困惑を感じることがあり、こだわり行動によって安心感を得ようとします。例えば、いつもと違う道を通ることに強い抵抗を感じる場合があります。

 

  1. 興味や安心感のために行う

ASDのこだわりは本人が興味を持っている対象や安心感を得るための行動であり、こだわり行動を通じて心の平穏を保ちやすくしています。

他者の評価や意味が目的ではなく、主に本人の内的な安定感が目的であることが多いです。

 

  1. 強迫性障害(OCD)の強迫行為

OCDにおける「強迫行為」は、不安や恐怖感の軽減を目的とした、強い衝動的な行動や考えに従って行う行動です。ASDのこだわりと似たように見える場合もありますが、目的や性質が異なります。

 

  1. 不安や恐怖を避けるための行動

OCDの強迫行為は、不安や恐怖に対する対処行動です。例えば「手を洗わないと病気になる」「ドアが開いていると家に泥棒が入るかもしれない」というような不安や恐怖が動機となり、その不安を取り除くために行動が強制的に繰り返されます。

 

  1. 行動の無意味さを理解しつつもやめられない

OCDの強迫行為は、本人もその行動の無意味さや不合理さを理解している場合が多いです。しかし、不安を取り除くためにどうしても行わざるを得ない衝動があるため、何度も繰り返してしまいます。

例えば、手を何度も洗わないと気が済まないとわかっていながらも、その行動をやめると不安が増してしまうため、繰り返してしまうことが多いです。

 

  1. 不安軽減が主な目的

OCDの強迫行為は、不安や恐怖感を軽減するために行われ、行為を行うことによって短期間で一時的な安堵感を得ます。ただし、その安堵感は短期的なものであり、不安が再び強まるため、行為が反復されることが多いです。

 

  1. 生活に支障をきたす場合が多い

OCDの強迫行為は、反復されることによって生活に大きな支障をきたす場合が多く、日常生活に支障が出るケースが多く見られます。例えば、外出時に何度も確認作業を行わなければならないなど、時間がかかりすぎてしまうことが一般的です。

 

 

  1. 具体的な例での違い
  2. 手洗い行動の場合

ASDのこだわり:手洗いが好きで、決まった回数やタイミングで手を洗わないと落ち着かない。手洗いをすること自体に安心感や快適さを感じている。

OCDの強迫行為:汚れや感染症に対する強い不安があり、手を洗わないと病気になってしまうかもしれないという恐怖を感じている。手を洗うと一時的に不安が軽減するが、またすぐに不安が再発するため、手洗いを繰り返してしまう。

 

  1. 確認行動の場合

ASDのこだわり:家を出る前に物の位置や配置がいつも同じであることを確認することに強いこだわりがある。物の配置が整っていると安心感が得られる。

OCDの強迫行為:家を出る前に何度もドアロックを確認しないと、不安や恐怖が生じてしまう。ドアを確認することで一時的に安心するが、またすぐに不安が湧き上がり、繰り返し確認してしまう。

 

まとめ

ASDのこだわりとOCDの強迫行為は、どちらも反復行動や特定の対象への強い関心を伴うことが多いため、見た目には似ている場合もありますが、次のような違いがあります:

 

目的:ASDのこだわりは安心感や興味を得るための行動であるのに対し、OCDの強迫行為は不安や恐怖を軽減するための対処行動です。

行動に対する認識:ASDでは自然な行動として行っていることが多いのに対し、OCDでは無意味さを自覚しながらも不安から抜け出せないために行われます。

柔軟性の欠如:ASDのこだわりは、予測可能性を求めるために柔軟性が欠けることが多いですが、OCDの強迫行為はやめたくても不安が強すぎてやめられないのが特徴です。

どちらも本人にとっては重要な行動ですが、根本的な動機が異なるため、それぞれに合ったアプローチが必要です。

 

当院ホームページはこちらより

https://wako-psy-clinic.com

ご予約は公式ライン、ホームページから可能です。

友達追加はこちらから↓

https://lin.ee/HorvYiv

当院インスタグラムはこちら

https://www.instagram.com/wako_iin/

 

子どものためのメンタルクリニック

医療法人永朋会  和光医院

児童精神科・精神科・心療内科

 

〒464-0092 愛知県名古屋市千種区茶屋が坂1丁目12番2号

電話 : 052-712-1777

地下鉄名城線「茶屋ヶ坂」駅 1番出口より徒歩3分

地下鉄名城線「砂田橋」駅 1番出口より徒歩10分

 

 

Explaining the Differences Between Fixations in Autism Spectrum Disorder (ASD) and Compulsions in Obsessive-Compulsive Disorder (OCD)

By Dr. Koji Kato, Wako Clinic, Nagoya

 

Hello, I’m Dr. Koji Kato, a child psychiatrist at Wako Clinic in Nagoya.

 

Today, I’d like to explain the differences between fixations in Autism Spectrum Disorder (ASD) and compulsions in Obsessive-Compulsive Disorder (OCD). While both involve repetitive behaviors and strong focuses, their underlying motivations, nature, and causes differ significantly. Below, I’ll discuss the characteristics of each and their distinctions in detail.

 

  1. Fixations in Autism Spectrum Disorder (ASD)

In ASD, fixations involve intense interest or repetitive behaviors that provide comfort or satisfaction.

 

Key Characteristics:

  1. Intense Interest in Specific Subjects or Activities

 

Individuals with ASD often have a deep fascination with specific topics, objects, or activities, such as numbers, trains, or weather.

These interests offer a sense of comfort and security and often serve as a source of enjoyment.

  1. Repetitive or Ritualistic Behaviors

 

These behaviors may include following strict routines, repeating the same actions, or adhering to specific orders. For example, taking the same route to school or organizing objects in a particular way.

The primary purpose of these behaviors is to create predictability and stability, which helps maintain emotional balance.

  1. Resistance to Change

 

Unexpected changes in routine or environment can cause significant anxiety or distress. For instance, taking a different route than usual may lead to discomfort.

Fixations provide a way to regain control and reduce anxiety in unpredictable situations.

  1. Driven by Interest or Comfort

 

These fixations are not aimed at avoiding fear but rather at pursuing personal interest or maintaining inner peace.

They are rarely influenced by external judgment or evaluation.

  1. Compulsions in Obsessive-Compulsive Disorder (OCD)

Compulsions in OCD are repetitive behaviors driven by anxiety or fear and serve as coping mechanisms for intrusive thoughts (obsessions).

 

Key Characteristics:

  1. Actions to Avoid Anxiety or Fear

 

Compulsions stem from anxiety-provoking thoughts, such as “I must wash my hands to avoid getting sick” or “If I don’t check the lock, something bad might happen.”

These behaviors are performed to alleviate the associated fear.

  1. Awareness of the Behavior’s Irrationality

 

Individuals with OCD often recognize their actions are excessive or unreasonable.

However, the anxiety is so overwhelming that they feel compelled to repeat the behavior, such as handwashing or checking doors.

  1. Short-Term Relief but Persistent Anxiety

 

While the behavior provides temporary relief, the underlying anxiety quickly returns, creating a cycle of compulsive repetition.

  1. Significant Impact on Daily Life

 

Compulsions can interfere with daily activities, as the repetitive behaviors often consume significant time and mental energy.

  1. Key Differences Between ASD Fixations and OCD Compulsions

Aspect   ASD Fixations     OCD Compulsions

Purpose To provide comfort, stability, or enjoyment. To alleviate anxiety or fear.

Awareness           Seen as natural and satisfying by the individual.        Often recognized as irrational but uncontrollable.

Flexibility            Resistance to change due to preference.      Desire to stop but prevented by overwhelming anxiety.

Impact on Life    Typically integrated into routines.  Often disrupts daily functioning.

 

  1. Examples to Differentiate the Two
  2. Handwashing

ASD: Handwashing is performed in a specific sequence or at a preferred frequency because it is comforting or enjoyable.

OCD: Handwashing is driven by fear of germs or contamination and provides temporary relief from anxiety, but the compulsion to repeat it persists.

  1. Checking Behavior

ASD: Checking that objects are arranged in a certain way brings satisfaction and a sense of control.

OCD: Checking a locked door multiple times stems from fear of a potential break-in. The act temporarily eases the fear but leads to repeated checking.

 

  1. Clinical Approaches

For ASD Fixations:

Behavioral Interventions: Gradual exposure to changes while respecting the need for routine.

Therapeutic Support: Structured interventions like Applied Behavior Analysis (ABA) to balance fixations with daily functioning.

For OCD Compulsions:

Cognitive-Behavioral Therapy (CBT): Specifically, Exposure and Response Prevention (ERP) to address and reduce compulsions.

Medication: Selective Serotonin Reuptake Inhibitors (SSRIs) may help in severe cases.

 

  1. Summary

Although both ASD fixations and OCD compulsions involve repetitive behaviors, they differ in motivation and purpose:

 

ASD Fixations: Provide comfort, predictability, and satisfaction, often centered on personal interests.

OCD Compulsions: Aim to reduce anxiety or fear, even when the individual recognizes the behavior’s irrationality.

Recognizing these differences is crucial for tailoring effective interventions that address the unique needs of each individual. Proper diagnosis and understanding can significantly improve quality of life for those experiencing these challenges.

受診される方へ

初めて受診される方

当院は完全予約制をとっておりますが、初診の場合は若干のお時間をいただくこととなり、お待ちいただくことがあります。スムーズにご案内する為に、WEB問診のご利用をおすすめいたします。
WEB問診はこちら >

初診予約は電話にてお願いします。

再診される方

お電話もしくは予約システム(チェック・オン)から予約を取ることもできます。予約の変更や取り消しをご希望の場合には、診療時間内に受付にお電話いただくか、予約システムから変更・取り消しを行ってください。

パソコン・携帯から簡単にご予約できます。

和光医院 診療時間のご案内

診療時間のご案内

【診療時間】
午前 9:00〜13:00
 午後 15:00〜18:00 
土曜 9:00〜14:00

【休診日】 火・日・祝日

患者様へのご案内

  • 明細書について:当院では、療養費規則に基づき明細書の発行を無料で行っています。
  • 一般名による処方について:後発医薬品が存在する場合は、商品名ではなく一般名(有効成分名)で処方することがあります。
  • 医療情報の活用について:当院では、安心な医療を提供する為、オンライン資格確認や電子処方箋データ等の情報を活用して診療を行っています。