名古屋市千種区 児童精神科のカウンセリング・精神科・心療内科 名古屋市千種区 児童精神科のカウンセリング・精神科・心療内科 和光医院

診療のご相談・ご予約はお気軽に 052-712-1777 【受付時間】9:00〜18:00 【休診日】火・日・祝日

ブログ

2024.10.06ブログ

自閉性スペクトラム障害(ASD)や境界性パーソナリティ障害(BPD)にADHDが合併していたら、ADHD症状が改善されるだけでかなり楽になる可能性はある、名古屋の児童精神科医が解説

自閉性スペクトラム障害(ASD)や境界性パーソナリティ障害(BPD)にADHDが合併していたら、ADHD症状が改善されるだけでかなり楽になる可能性はある、名古屋の児童精神科医が解説

 

こんにちは、名古屋市千種区 児童精神科専門クリニック、医療法人永朋会 和光医院、加藤晃司です。

 

今回は、自閉性スペクトラム障害(ASD)や境界性パーソナリティ障害(BPD)にADHDが合併していたら、ADHD症状が改善されるだけでかなり楽になる可能性はある、について解説します。

 

ASDやBPDにADHDが合併する可能性は割と統計学的にも高いです。

 

さらにADHDの診断基準を満たすちょっと手間くらいの人をいれたら、かなりの数になるでしょう。

 

多くの方が対人関係での問題が起こる可能性がある症状として、いらいら、衝動性、というものがあります。

 

ホントはそんなつもりじゃなかったのに、いらいらして喧嘩になったり、衝動性をコントロールできる関係を壊してしまうこと、結構あると思います。

 

対人関係がうまくいかないと、仕事でも、プライベートでも、問題がおき、ストレスの原因となります。

 

もしそのいらいらや、衝動性の原因にADHDが少なからずかかわっていたら、それは治療で改善する可能性があります。

 

ADHDの内服は、自分にあっているものをみるければ、かなり効果を発揮しますし、一日中効果をだせるものから、8時間程度だけ効果を発揮するものまで、分かれており、その人の状態に合わせて使い分けることができます。

 

副作用も、他の薬と比較すると、コントロール可能なものが多いです。

 

ASDやBPDと診断され、基本的に症状は変わらない、もしくは治療にかなりの時間がかかると言われていたとしても、ADHD部分は見つかれば短期間で改善することができます。

 

診断とは一度つくと、その他の疾患を再度鑑別しようとはなかなかなりません。

 

いらいら、衝動、で困っていてなかなか改善しない方がいたら、当院に一度ご相談ください。

 

ADHD診断がつくか、つかないか、はっきりするだけでも違うと思います。

 

当院ホームページはこちらより

https://wako-psy-clinic.com

ご予約は公式ライン、ホームページから可能です。

友達追加はこちらから↓

https://lin.ee/HorvYiv

当院インスタグラムはこちら

https://www.instagram.com/wako_iin/

 

子どものためのメンタルクリニック

医療法人永朋会  和光医院

児童精神科・精神科・心療内科

 

〒464-0092 愛知県名古屋市千種区茶屋が坂1丁目12番2号

電話 : 052-712-1777

地下鉄名城線「茶屋ヶ坂」駅 1番出口より徒歩3分

地下鉄名城線「砂田橋」駅 1番出口より徒歩10分

 

Can Treating ADHD Significantly Alleviate Symptoms in Those with ASD or BPD? A Nagoya Child Psychiatrist Explains

 

Hello, I’m Dr. Koji Kato from Wako Clinic, Medical Corporation Eihokai, a child psychiatry clinic located in Chikusa Ward, Nagoya City.

 

Today, I will discuss whether treating ADHD (Attention Deficit Hyperactivity Disorder) can significantly relieve symptoms in individuals who have comorbid Autism Spectrum Disorder (ASD) or Borderline Personality Disorder (BPD).

 

High Comorbidity Between ASD, BPD, and ADHD

Statistically, there is a relatively high rate of comorbidity between ASD, BPD, and ADHD. Many individuals with ASD or BPD also meet the diagnostic criteria for ADHD, and even more may exhibit mild ADHD symptoms that significantly impact daily functioning.

 

Irritability and Impulsivity as Common Issues

Many individuals with ASD or BPD struggle with irritability and impulsivity, which can lead to conflicts in interpersonal relationships. Often, they don’t intend to cause conflict, but their inability to control these emotions leads to misunderstandings or outbursts that can damage personal and professional relationships.

 

This, in turn, causes stress in various areas of life, including work and personal interactions.

 

ADHD and Symptom Relief

If irritability and impulsivity are partly due to ADHD, treating the ADHD symptoms can bring significant improvement. ADHD medications, when well-suited to the individual, can be highly effective. Medications can range from those that last throughout the day to those that provide relief for just 8 hours, allowing for flexible use depending on the person’s needs.

 

One of the advantages of ADHD medications is that many of the side effects are manageable compared to other medications. This makes them a valuable treatment option, especially for those who have previously been diagnosed with ASD or BPD and were told that improvement might take a long time. However, if ADHD symptoms are present, those can often be improved relatively quickly.

 

Rethinking Diagnoses and Seeking Additional Evaluation

Once a diagnosis such as ASD or BPD is made, it is common for clinicians to focus on that primary diagnosis and not explore other possible comorbid conditions. However, for those experiencing persistent irritability or impulsivity, seeking a diagnosis or further evaluation for ADHD could make a significant difference in treatment outcomes.

 

If you or someone you know has been diagnosed with ASD or BPD but struggles with symptoms that don’t seem to improve, I recommend considering an ADHD evaluation. If ADHD is diagnosed, targeted treatment could provide considerable relief.

 

Even just clarifying whether ADHD is present can make a significant difference in how symptoms are managed moving forward. Feel free to consult our clinic for a thorough evaluation and possible treatment options.

受診される方へ

初めて受診される方

当院は完全予約制をとっておりますが、初診の場合は若干のお時間をいただくこととなり、お待ちいただくことがあります。スムーズにご案内する為に、WEB問診のご利用をおすすめいたします。
WEB問診はこちら >

初診予約は電話にてお願いします。

再診される方

お電話もしくは予約システム(チェック・オン)から予約を取ることもできます。予約の変更や取り消しをご希望の場合には、診療時間内に受付にお電話いただくか、予約システムから変更・取り消しを行ってください。

パソコン・携帯から簡単にご予約できます。

和光医院 診療時間のご案内

診療時間のご案内

【診療時間】
午前 9:00〜13:00
 午後 15:00〜18:00 
土曜 9:00〜14:00

【休診日】 火・日・祝日

患者様へのご案内

  • 明細書について:当院では、療養費規則に基づき明細書の発行を無料で行っています。
  • 一般名による処方について:後発医薬品が存在する場合は、商品名ではなく一般名(有効成分名)で処方することがあります。
  • 医療情報の活用について:当院では、安心な医療を提供する為、オンライン資格確認や電子処方箋データ等の情報を活用して診療を行っています。