ブログ
気分の易変性、境界性パーソナリティ障害(BPD)のスペクトラムで説明ができるケースは多い、名古屋の児童精神科医が解説
気分の易変性、境界性パーソナリティ障害(BPD)のスペクトラムで説明ができるケースは多い、名古屋の児童精神科医が解説
こんにちは、名古屋市千種区 児童精神科専門クリニック、医療法人永朋会 和光医院、加藤晃司です。
今回は、気分の易変性、境界性パーソナリティ障害のスペクトラムで説明ができるケースは多いについて解説します。
気分のむら、上がったり、下がったりする、ということで相談にくるケースは結構多いです。
躁うつ病を想定して相談に来る方が多いですが、躁うつ病であるケースはほとんどなく、おおくはBPDの連続性の中で説明ができます。
BPDの診断基準は厳密であり、すべてに当てはまる人は最近ではあまりいません。
それくらいBPDの診断基準はしっかりと書かれています。
もともとの気分易変性に加え、不認証環境が加わってBPDは成立します。
不認証環境はかなりきつい生育環境になるのですが、これは程度の問題で、軽いとBPDの診断基準を満たすほどにはならないが、その連続性の中に病態があるケースがほとんどです。
そうなると、治療としてはBPDに準じて行うのが正解だと思っています。
ここで問題なのが、BPDほどではないけど、BPDの連続性の中にあるくらいの方に、内服はあまり効果がありません。
BPDの気分易変性に対しては気分安定薬が効果を発揮することがありますが、BPDスペクトラム程度ではあまり効果はなく、副作用が目立つことが多いです。
これはBPDに限らず、どの精神疾患でも同じような現象がおこっています。
うつ病の診断基準は満たさないけど、うつ症状はある程度では抗うつ薬はあまり効果なく、副作用が目立ちます。
となるとカウンセリングをやるとなりますが、気分易変性は生活に割と邪魔になっているので、カウンセリングでこれは変わらないので結構大変です。
もしADHD症状があるならば、割とADHD内服はこの状態でも効果を出すことがあります。それは薬理作用的に、軽度でも効果がでやすく、副作用もでにくいからでしょう。
低用量ピルが多少効果を発揮することもあります。メディカルダイエットが結果的に気分のむらを改善した方もいました。
血糖値の安定や、ダイエット薬そのものがなんらなかの影響を与えた可能性もあると考えています。
軽うつの時は、TMS治療ももしかしたらある程度効果を発揮するかもしれません。
このように気分易変性は頻度が高いですが、通常の精神科医療では改善しないケースが多いです。
再生医療やその他治療含め、一人ひとりにあった治療を模索していく必要があります。
精神科だからといって、すべてが心理的なことで解決できるわけでもない一つのケースとして紹介しました。
当院ホームページはこちらより
ご予約は公式ライン、ホームページから可能です。
友達追加はこちらから↓
当院インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/wako_iin/
子どものためのメンタルクリニック
医療法人永朋会 和光医院
児童精神科・精神科・心療内科
〒464-0092 愛知県名古屋市千種区茶屋が坂1丁目12番2号
電話 : 052-712-1777
地下鉄名城線「茶屋ヶ坂」駅 1番出口より徒歩3分
地下鉄名城線「砂田橋」駅 1番出口より徒歩10分
Mood Instability and the Spectrum of Borderline Personality Disorder (BPD)
Explained by Dr. Koji Kato, Child Psychiatrist at Wako Clinic, Nagoya
Mood instability—characterized by frequent and abrupt shifts in emotional states—is a common concern among individuals seeking psychiatric care. While many initially suspect bipolar disorder, the majority of these cases are better explained within the spectrum of borderline personality disorder (BPD) rather than meeting the strict criteria for bipolar disorder.
Here, we delve into the nuances of mood instability, its connection to BPD, and the appropriate treatment approaches for individuals on the BPD spectrum.
Understanding Mood Instability in the Context of BPD
What is BPD Spectrum?
BPD is a complex psychiatric condition with strict diagnostic criteria, encompassing symptoms like mood instability, fear of abandonment, impulsivity, and interpersonal conflicts. However, not all individuals with significant mood instability fully meet these criteria. Instead, they may fall within the BPD spectrum, where mood swings exist on a continuum of severity.
Role of an Invalidating Environment
BPD often develops in response to invalidating environments during childhood—situations where a child’s emotions and experiences are consistently dismissed or undervalued. In milder forms, such environments contribute to mood instability without fulfilling the diagnostic criteria for BPD.
Impact of Mood Instability
Interferes with daily life, relationships, and decision-making.
Leads to heightened emotional sensitivity and impulsivity.
Challenges in Treating BPD Spectrum Mood Instability
Medications and Their Limitations
Mood Stabilizers: While effective for diagnosed BPD, they often provide limited benefit for individuals within the spectrum. Side effects tend to outweigh the benefits in these cases.
Antidepressants: Similarly, antidepressants often show limited efficacy when depressive symptoms do not fully meet diagnostic criteria for major depressive disorder (MDD).
Psychotherapy
Psychotherapy remains the cornerstone for addressing emotional regulation and interpersonal challenges. However, its impact on mood instability is often gradual and requires long-term commitment.
Potential Alternatives
ADHD Medications: In cases where ADHD-like symptoms coexist, medications such as stimulants may provide significant benefits. These drugs tend to work well even for milder symptoms, with fewer side effects.
Low-Dose Hormonal Therapy: Low-dose oral contraceptives can stabilize hormonal fluctuations, potentially reducing mood swings in some individuals.
Novel and Adjunctive Treatments
Diet and Lifestyle
Stabilizing blood sugar levels or following a medical weight-loss program has incidentally improved mood variability in some patients. This suggests a possible metabolic or hormonal link to mood stability.
Transcranial Magnetic Stimulation (TMS)
For mild depressive episodes accompanying mood instability, TMS may offer targeted relief without the systemic side effects of medications.
Regenerative Medicine Approaches
Experimental or personalized treatments, such as regenerative therapies, are emerging as potential options for refractory mood instability.
Takeaway
Mood instability is a common yet challenging symptom that often falls within the BPD spectrum. Traditional psychiatric approaches may be insufficient for these cases, requiring a combination of therapies tailored to the individual. Integrating pharmacological, psychological, and lifestyle interventions, along with innovative treatments like TMS and regenerative medicine, holds promise for improving outcomes.
If you or someone you know is struggling with mood instability, consult a specialist to explore personalized treatment options. At Wako Clinic, we are committed to finding solutions that work for each unique individual.
受診される方へ
初めて受診される方
当院は完全予約制をとっておりますが、初診の場合は若干のお時間をいただくこととなり、お待ちいただくことがあります。スムーズにご案内する為に、WEB問診のご利用をおすすめいたします。
WEB問診はこちら >
初診予約は電話にてお願いします。
再診される方
お電話もしくは予約システム(チェック・オン)から予約を取ることもできます。予約の変更や取り消しをご希望の場合には、診療時間内に受付にお電話いただくか、予約システムから変更・取り消しを行ってください。
パソコン・携帯から簡単にご予約できます。
和光医院 診療時間のご案内
【診療時間】
午前 9:00〜13:00
午後 15:00〜18:00
土曜 9:00〜14:00
【休診日】 火・日・祝日
患者様へのご案内
- 明細書について:当院では、療養費規則に基づき明細書の発行を無料で行っています。
- 一般名による処方について:後発医薬品が存在する場合は、商品名ではなく一般名(有効成分名)で処方することがあります。
- 医療情報の活用について:当院では、安心な医療を提供する為、オンライン資格確認や電子処方箋データ等の情報を活用して診療を行っています。