2025.05.26ブログ

大人のADHDについて、見逃されている原因、神奈川県厚木市の児童精神科医が解説

大人のADHDについて、見逃されている原因、神奈川県厚木市の児童精神科医が解説

こんにちは、神奈川県厚木市、児童精神科専門クリニック、きもとメンタルクリニックです。

今回は、大人のADHDについて、見逃されている原因について解説します。

大人のADHDは、ADHDの薬が適応になった時に、話題になりましたが、また下火になっているように思います。

そもそも大人になるまで大きな問題にならなかったADHDの方は、不注意メインであり、自分の絶え間ぬ努力によりこれまで乗り越えてきているので、本人は自覚できていないことが多いです。

学生時代は、気合と物量でなんとか乗り切っている人が多い印象です。

しかし仕事になると、もちろんどのような種類の仕事をしているかによっても異なりますが、問題がでてくることがあります。

ADHDの不注意症状があると、並行作業、同時作業の苦手がでます。

これは仕事となったときに、邪魔になります。

仕事はマルチタスクなことが多いからです。

また関わる人も増えてくると、もともと変数の多い人を複数相手にすることになると、ケアレスミスやパフォーマンスの低下が出てくる可能性があります。

それにADHDは生来の苦手さなので、物心ついたときから自分の感覚の中に忍び込んでいるため、どれが不注意なのか、本人が切り離して考えることは非常に難しいです。

そうなると不注意がなくなった状態を体感してみないと、自分の生活や仕事のどの部分に不注意が悪影響を与えていたのか分からないことが多いです。

つまりいったん治療を試してみる、が一番早いと思います。

ADHD内服の中には、即効性のあるものがあり、内服後すぐに効果がでるものがあります。

効果が出る可能性も高く、使いやすいので、いったん試してみるのに向いています。

不注意が改善した状態で日常生活を送ってもらい、何がかわるのかをみてもらいます。

そして内服のメリットがデメリットを上回っていたら、継続して使用していけばいいです。

不注意があるかどうかは、こちらから見つけてあげないと見つからないことが多いです。

ADHDは生来の疾患であるため、基本的に児童精神科に子どもの時にきます。だから大人のADHDであっても、児童精神科を受診してください。

少しでも気になることがあれば、当院へご相談ください。




Today, we’ll be discussing why adult ADHD often goes unnoticed and undiagnosed.

ADHD in adults gained attention when medications for adult use became available. However, interest in the topic seems to have faded somewhat in recent years.

One major reason adult ADHD is overlooked is that many individuals—especially those with the inattentive type—have spent their lives managing through sheer effort, often without realizing they have a condition. They learn to compensate, especially during their student years, where problems can be managed with willpower and hard work.

However, challenges tend to become more apparent in adulthood, particularly in the workplace. This is because adult responsibilities often involve:

Multitasking

Simultaneous processing

Increased interpersonal interactions

Complex environments with many variables

All of which can expose the weaknesses associated with inattentive ADHD.

Why ADHD Often Goes Unnoticed in Adults
ADHD is a neurodevelopmental disorder present from early life, meaning that symptoms such as forgetfulness or distractibility have often been "part of you" for as long as you can remember.

Because of this, it's hard for many adults to separate their symptoms from their identity or everyday experience. Many do not recognize what their life might look like without inattention until they experience the difference through treatment.

Trying Medication as a Diagnostic Tool
Some ADHD medications, such as stimulants, are fast-acting, and effects can be noticeable within hours.

Because of this, trying the medication is sometimes the fastest and most effective way to determine whether symptoms like inattentiveness are negatively impacting your life.

By observing changes in your daily functioning when treated, it becomes easier to identify what aspects of your work or lifestyle were being disrupted by ADHD.

If the benefits outweigh the side effects, continued use can significantly improve quality of life.

Final Advice
Inattentive ADHD often won’t be recognized unless a professional actively screens for it—and many adults with undiagnosed ADHD were never assessed during childhood.

Since ADHD is a lifelong condition that begins in childhood, child and adolescent psychiatrists are uniquely positioned to understand it—even for adult patients.

If you have any concerns or feel something is "off" in your daily life, please don’t hesitate to contact our clinic.

We’re here to help you find clarity and support your journey toward better functioning and well-being.
ページの先頭へ
close

診療のご相談・ご予約はお気軽に

046-280-6257

診療時間のご案内

午前
午後 -
【診療時間】

午前 9:00~12:00
午後 14:00~18:00
土曜 9:00~14:00

【休診日】
日曜・祝日